会社概要

社名 | 株式会社 木村硝子店 | |
代表者 | 代表取締役会長 代表取締役社長 |
木村 実 木村 亮一 |
所在地 | 本社 | 一宮市中島通1丁目14番地 |
TEL 0586-72-0601(代) | ||
FAX 0586-72-0606 | ||
本町営業所 | 一宮市本町2丁目6番14号 | |
TEL 0586-72-0501(代) | ||
FAX 0586-72-0502 | ||
刈谷営業所 | 刈谷市今岡町弁天53番地 | |
TEL 0566-36-9177 | ||
FAX 0566-36-6273 | ||
岐阜営業所 | 岐阜県岐阜市則武西1丁目13-3 | |
TEL 058-294-1220 | ||
g-kimura@aurora.ocn.ne.jp | ||
建設業許可 | 1.許可番号 | 愛知県知事許可(般)-3-第1118号 |
2.許可年月日 | 令和3年7月28日~令和8年7月27日 | |
3.許可建設業の種類 | 屋根工事業、タイル・れんが、ブロック工事業、 板金工事業、ガラス工事業、内装仕上工事業、 建具工事業 |
|
資本金 | ¥10,000,000 | |
事業目的 | 当社は板硝子を主体とするガラス工事、鋼製建具工具、内装仕上工事、屋根工事、板金工事、 タイル・れんが・ブロック工事等の各種工事業及びその他卸売小売等を行っております。 フイルム販売施工(建築用板ガラス及び自動車ガラス)自動車ガラス、ウインドーケース、鏡、 カーブミラー、額縁、日照調節:飛散防止フィルム、化成品(アクリル、ポリエステル樹脂)、 各種錠前工事、その他 |
|
創業年月日 | 昭和6年4月 現社長木村実の祖父木村直一個人にて硝子業を開業し、 昭和23年1月13日 株式会社に組織変更 |
|
役員の氏名 | 代表取締役会長 | 木村 実 |
代表取締役社長 | 木村 亮一 | |
専務取締役 | 中谷 英也 | |
取締役 | 釜屋 榮造 | |
監査役 | 木村 薫 | |
従業員数 | 総勢33名 | 内男子 22名 女子 11名 |
主たる取引先 |
清水建設(株)、鹿島建設(株)、(株)大林組、大成建設(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、 (株)鴻池組、(株)錢高組、(株)淺沼組、大和ハウス工業(株)、(株)ナカノフドー建設、 (株)大本組、大末建設(株)、(株)守谷商会、(株)シミズ・ビルライフケア、TSUCHIYA(株) 大日本土木(株)、榊原建設(株)、(株)中村工業、中野建設(株)、イチコウ建設(株)、 (株)中村社寺、(株)ハセコウ工務店、(株)宇佐美組、(株)塩浜工業、護人建設(株) 日愛工業(株)、(株)野田建設、(株)近藤組、山旺建設(株)、白半建設(株)、富士欽建設(株)、 アイシン開発(株)、TABMEC(株)、加茂建設(株)、(株)ケーエイチケー、ニッケ不動産(株)、 (株)岩田組、(有)全日工務店、オートグラス(株)、愛知トヨタ自動車(株)、名古屋トヨペット(株)、 西尾張三菱自動車販売(株)(順不同)他150社 |
|
主たる仕入先 | AGC(株)、セントラル硝子販売(株)、日硝(株)、電気硝子建材(株)、YKKAP(株)、 (株)LIXIL、美和ロック(株)、(株)ユニオン、小松ウォール中部販売(株) 他 |
|
機械及び大板硝子施工機等 | 硝子摺加工機、硝子面取機、ホイストクレーン、コンプレッサー、サッシ加工機サッシ切断機、 アルミタワー、ダイヤコバ磨機、ユニック車(2台)マイクロカット手堀機、ハンドトラック、 パークフレーム車輌(乗用及び貨物車)52輌、溶接機 |
|
主な資格者数 | ガラス施工技能士1級 サッシ施工技能士1級 |
11名 2名 |